ビオトープサークル 小石川植物園で自然観察会を行いました!

1学期の活動報告です。

ビオトープサークルでは、校外活動として
自然園を飛び出して、自然観察指導員さんと小石川植物園で自然観察会を行いました。

2025/5/11(日) 
小学校でも遠足などでお世話になる、小石川植物園にて、自然観察指導員の方をお呼びして、自然観察を行いました。
当日は、天候に恵まれ最近短くなってしまった新緑の眩しい春の陽気の中、動物や昆虫植物達が生き生きと活動する様子を観察することが出来ました。
普段見慣れた植物や昆虫たちの意外な一面や、興味深いエピソードを交えたお話を伺い、参加した子どもたちも保護者の方々も、熱心に聞き入っていました。

2学期、3学期も引き続き、学校の自然園での活動を毎週週末に行っております。
来るたびに何か面白い事が必ず起こります(笑)
自然園の整備に作物やお花のお世話もしています。

今後も校内はもちろん、校外活動での企画を検討していますので、ご興味ある方はぜひオープンチャットへのご登録とビオトープへも遊びに来てみてください!

お待ちしていま〜す🌱