Skip to content
文京区立 小日向台町小学校
父母と先生の会
  • 父母と先生の会
    • 父母と先生の会とは
    • 父母と先生の会規約
  • 本部・委員会
    • 本部からのお知らせ
    • 各委員会からのお知らせ
  • サークル
    • サークル
    • サークル活動
      • バレーボールサークル
      • バスケットボールサークル
      • 卓球サークル
      • みんなの小日向駅伝部
      • きらきら音楽部
      • 小日台合唱部
      • おやじの会
      • ビオトープサークル
      • 読み聞かせサークル
  • 各種イベント
  • ボランティア
  • 地域
    • 地域からのお知らせ
  • 小日台ファミリー
    • 小日台ファミリーって?
    • こどもひろば予定表
    • こどもひろば情報
    • スクールガード
    • スクールガード情報
  • 120周年記念
    • 120周年記念関連のお知らせ
    • 120周年記念イベント予定
    • 120周年記念ロゴ!!
    • 120周年記念 PTA特別イベント「プロジェクションマッピング」
    • 映像公開終了

Articles from 11月 2023

【小日向台町町会】お餅つきのご案内

2023-11-30

皆様へお知らせ
12月10日(日)にお餅つきが行われます。ぜひご参加頂き、地域の方々と交流をして頂ければと思います。お手伝いも募集していますのでさくら連絡網よりご応募ください。

fc3627ef6b089b312923a5a4b1583982ダウンロード

保護中: スクールガード情報 2023.11.24(金)

2023-11-27

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: スクールガード情報 2023.11.22(水)

2023-11-27

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

祝!小P連卓球大会 準優勝 報告

2023-11-24

11月23日に小P連卓球大会が開催されました。
20校が4ブロックに分かれ、小日向台町小学校はCブロックで5校の総当たり戦を全勝で1位となり、各ブロックの計4校で争う決勝リーグ準決勝ではDブロックの明化小学校に勝利しました。続きBブロック1位の柳町小学校には敗れましたが、みごと準優勝となりました。

白熱した試合を制しての勝利、選手だけでなく、OBOGの方々や子供たち、応援に来た下さった方々、皆でチーム一丸となって勝ちとった準優勝です。選手の皆さん、本当におめでとうございます!!感動をありがとうございます!

卓球部は、丁寧に指導してくださるOBOGの方々がいらっしゃり、未経験で入部された方も多くいらっしゃいます。少しでもご関心を頂ける皆様、お気軽にご参加ください。来年は優勝メンバーに入れるかもしれませんよ。   

【水道端町会】お餅つきのご案内

2023-11-24

■水道端町会所属の皆様へお知らせ
12月3日(日)にお餅つきが行われます。ぜひご参加頂き、地域の方々と交流をして頂ければと思います。※詳しくはチラシをご覧ください。

446c3404bb84384ed9af08ec526490d5ダウンロード

保護中: スクールガード情報 2023.11.17(金)

2023-11-19

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: スクールガード情報 2023.11.15(水)

2023-11-19

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: スクールガード情報 2023.11.13(月)

2023-11-19

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

小日台マーケット 2023 開催報告

2023-11-13

11月11日に小日台マーケットが開催されましたのでご報告いたします。

ご協力いただきました皆様ありがとうございました!!!

こどもスマイル委員の皆さんの事前準備のおかげで大きなトラブルもなく、スムーズに運営でき、無事終えることが出来ました。

子どもたちは、お買い物にゲームにカレーと一日楽しみました!!
たくさんの子どもたちの笑顔がありました。まさに、こどもスマイル!ご来場くださった皆さんにも楽しんで頂けたと思います。小日台小らしい、ほのぼのとしたイベントになりました。

また、今回の企画でたくさんのふれあいがあり、交流が生まれました!!多くのPTAサークルが参加してくださったことや、地域(こびなたぼっこ、スパークルさん、カフェBUNBUN)からの参加、大学生ボランティア、OBOGの方々、PTA本部、そして先生方と各方面からの参加があり、本当に良いイベントになりました。

来年もまた小日台マーケット開催したいですね!!

  小日台合唱部
   きらきら音楽部
    スパークル
    わたあめ(こびなたぼっこ※)
 おやじカレー(おやじの会)
 おやじカレー(おやじの会)
   こびなたぼっこ※
    おやじカレー(おやじの会)
    小日台KIOSK(本部)
  フリーマーケット会場
     ビンゴ大会
      射的
   ビオトープ部ゲーム
手作り工作(ビオトープ部)
      
 手作り帽子ワークショップ
カフェBUNBUN(福祉センター)
      バスケットボールサークル
      バレーボールサークル

保護中: スクールガード情報 2023.11.10(金)

2023-11-13

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: スクールガード情報 2023.11.9(木)

2023-11-13

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: スクールガード情報 2023.11.8(水)

2023-11-13

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

【小日水町会】お餅つきのお知らせ

2023-11-12

■お知らせ
12月3日(日)にお餅つきが行われます。
※詳しくはチラシをご覧ください。

■お手伝い募集のご案内
お餅つきのお手伝いをしていただける方を募集いたします。気楽にお手伝いをいただき、地域の方々と交流していただければと思います。
少しの時間でも構いませんので、お手伝いのご協力をお願い致します。

<お手伝い内容>
日付:12/3(日)
時間:9:00集合-15:00頃(数時間でも結構です)
集合場所:新雅(ラーメン屋)前
お手伝い内容:ついたお持ちをちぎる(昨年から餅切りマシン導入)、お持ちの味付け、お持ちのパック詰め等
持ち物:お手拭き、飲み物など(エプロンは町会で貸し出し)
※寒さ対策を各自お願いします。

お手伝いいただける方は11月24日までにさくら連絡網のアンケートよりご応募ください。

保護中: スクールガード情報 2023.11.2(木)

2023-11-06

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: スクールガード情報 2023.11.1(水)

2023-11-06

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: スクールガード情報 2023.10.31(火)

2023-11-06

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

小日台マーケット開催します!楽しもう!!

2023-11-01

 2023.11.11(土) 10:00~14:00

こどもスマイル委員会主催の小日台マーケットが、4年ぶりに新しくなって帰ってきます!!

待ちに待ったおやじの会によるおやじカレー。パパ達のやさしさが詰まってます。

午前は子供たちも楽しめるお買い物、フリーマーケット!!

小日台合唱部、きらきら音楽部、地域からスパークル(チアダンス)によるステージも開催

ビオトープサークルによる自然園での工作や体験

ママ先生(帽子デザイナー)による帽子作りワークショップ

午後は各種ゲームも開催!こどスマ委員さん、スポーツサークル(バスケ・バレー)さん、大学生ボランティア、先生方がご協力くださいます。

小日台KIOSK(PTA本部)では恒例の小日向だるま蒸しパン、飲み物などの販売

地域から「カフェBUNBUN」のキッチンカーに、「こびなたぼっこ※」からは綿あめも!

あれもこれも盛りだくさん!!さぁ、楽しみましょう!

【マーケット最終案内⇩】に注意事項が記載されていますので、必ずよく読んでお越しください。

マーケット最終案内2023ダウンロード

小日台マーケットのお手伝いを募集しています!!

前日・当日会場準備、ゲーム、受付&インフォメーション、片づけなどお手伝いいただける方を募集いたします。

①前日準備16:00以降~(ブルーシート設置、テント設置、看板設置)

16時以降18時までの間で、15分程度で結構ですので、少しでもお手伝いいただけると助かります。

②当日準備(グラウンドテントの設営など):9:00~9:30 

③受付、インフォメーション、フリーマーケット会場案内

9:30~10:30、10:30~11:30、11:30~12:30、12:30~13:30

④ゲーム担当(射的、ビンゴ): 12:00~13:00、13:00~14:00

⑤片付け14:00~14:30

ご協力いただける方は、お子さんのクラス&お子さんの名前でオープンチャットにご参加いただき、手伝っていただける内容や番号を記載ください。

締め切り:11月10(金)

★ご協力よろしくお願いいたします★

Search for:

こどもひろばカレンダー

5月 2025
日月火水木金土
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
« 4月   6月 »

最近の投稿

  • 第1回運営委員会のご報告
  • バスケットボールサークル 区大会参加
  • おやじの会 第3回親子deドッチビー大会
  • 小日台合唱部 『地域ふれあいコンサート』出演報告
  • 小日台合唱部『合唱のつどい』出演報告

カテゴリー

  • 120周年記念関連のお知らせ
  • おやじの会
  • きらきら音楽部
  • こどもひろば
  • サークル
  • サークル活動
  • スクールガード
  • バスケットボールサークル
  • バレーボールサークル
  • ビオトープサークル
  • ボランティア
  • みんなの小日向駅伝部
  • 卓球サークル
  • 各委員会からのお知らせ
  • 各種イベント
  • 地域からのお知らせ
  • 小日台合唱部
  • 本部・委員会
  • 本部からのお知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年10月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 父母と先生の会
  • 本部・委員会
  • サークル
  • 各種イベント
  • ボランティア
  • 地域
  • 小日台ファミリー
  • 120周年記念
Copyright © 2025 文京区立小日向台町小学校 父母と先生の会. All rights reserved.