Skip to content
文京区立 小日向台町小学校
父母と先生の会
  • 父母と先生の会とは
  • 本部からのお知らせ
  • 運営委員会だより
  • 各種イベント・お知らせ
  • サークル活動
  • ボランティア
  • こどもひろば

Articles from 6月 2020

令和2年度 第一回スクールガード連絡会ご報告

2020-06-30

 平素よりPTAの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 お手紙にてご連絡いたしました通り、6月23日(火)文京シビックセンターにて行われたスクールガード連絡会に関する詳細と配布資料を下記添付ファイルにてご報告申し上げます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

R2 第一回文京区スクールガード連絡会 報告書_protectedダウンロード
[参考資料]講演資料ダウンロード
[参考資料]コロナ禍における子どもの防犯対策ダウンロード

【募集】2020年度・文京区への要望について

2020-06-25

 小日向台町小学校父母と先生の会では毎年この時期に、文京区小学校PTA連合会を通じて文京区に対する要望書を提出しています。要望書の提出にあたり、広く皆様からのご要望を頂きたく、募集いたします。
 なお、提出までの時間が限られているため締め切りも短いこと、また、皆様からのご要望の中から学校および運営委員会で協議の上最終的な区への要望を纏めることから、全てのご要望をお伝えできるものではないことをご理解頂いた上で、皆様からのご要望を頂けますようお願いします。

ご要望の入力フォームのURLおよび添付ファイルのパスワードは、フェアキャストをご参照下さい。

                    回答期日:7月7日(火)

(ご参考)R1年度PTA要望書:区からの回答

http://kohinata-pta.jpn.org/wp-content/uploads/2020/06/R1年度区への要望書:区からの回答.pdf

※添付ファイルはパスワードで保護されています。

第2回文京区家庭教育講座

2020-06-09

以下のとおり、ご案内いたします。(先にお知らせしましたとおり、毎年6月に開催されていた第1回の講座は、
今年は延期となりました。)

 日時 令和2年7月7日(火)午前10時~11時30分
 場所 レクリェーションホール(シビックセンター地下1階アカデミー文京)
 定員 当日先着順48名(参加費無料)
 テーマ 自分の心と向き合う読書感想文
 講師  文章力養成コーチ 松嶋 有香氏
 その他 2歳未満のお子様も入場できますが、講義の妨げにならないようにしてください。
     保育室を設置します。7月1日(火)までに下記へ。(2歳以上、先着10名)
     手話通訳を利用できます。6月22日(月)までに下記へ。

※定員を大幅に減らしての開催となります。マスクの着用等ご協力ください。
※発熱等、体調のすぐれない方はご来場をご遠慮ください。
※感染状況によっては、中止となることもあります。
           ★担当 教育総務課地域教育支援担当
               TEL 03-5803-1302
               FAX 03-5803-1366

本講座のご案内は、ホームページでさせていただいておりますが、今回に限り、紙面での配布も実施いたしました
(従いまして、職員室前の棚へは置いていません)。次回以降は、従前どおりホームページに掲示し、適宜学代委員
さんからのメールで、ホームページ更新のご案内を差し上げることになります。ご了承ください。

下のアイコンまたはリンクからこのチラシを別ウィンドウにて確認することができます。
 http://kohinata-pta.jpn.org/wp-content/uploads/2020/06/第2回家庭教育講座.pdf

文京区家庭教育講座について

2020-06-01

今日から学校が再開しました。短い時間ではあるものの、久しぶりに子どもたちが登校し、クラスメイトや先生と顔を合わせることができ、とても良かったと思います。まだコロナウィルスには警戒が必要な状況ではありますが、近い将来、安心してクラス全員で授業を受けることができるといいと願っております。

さて、文京区の家庭教育講座について、区のホームページで発表がありましたのでご連絡いたします。例年6月よりスタートしますが、現段階では、今年は7月からのスタートとなりそうです。詳細は、下記リンクにてご確認ください。
PTAからも、各回の予定が近くなりましたらこのホームページでお知らせします。

https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/shomu-chiikikatei/kateishien/kateikyouiku.html

※以下、区のホームページより抜粋しました(2020年6月1日現在。今後予定は変更される可能性があります。最新の情報は、上記リンク先でご確認ください。)

回実施日時演題講師会場
1【9月に延期】 6月11日(木曜日)【9月に延期】 大人の自転車安全教室「自転車の安全な乗り方」富坂警察署交通課 レクリエーションホール(文京シビックセンター地下1階)
27月7日(火曜日)10時00分から11時30分まで 読書感想文の書き方夏休み前に、読書感想文のポイントを知る文章力養成コーチ松嶋有香氏 レクリエーションホール(文京シビックセンター地下1階)
3 8月18日(火曜日)10時00分から11時30分まで 家庭でできる「お金教育」お小遣い・お金のしつけ キッズ・マネー・ステーション レクリエーションホール(文京シビックセンター地下1階)
4 9月14日(月曜日)10時00分から11時30分まで 大人の自転車安全教室「自転車の安全な乗り方」 富坂警察署交通課 レクリエーションホール(文京シビックセンター地下1階)
5 10月9日(金曜日)10時00分から11時30分まで 小学校英語教育について小学校英語教育の何が変わるのか都都留文科大学教授上原明子氏  レクリエーションホール(文京シビックセンター地下1階)
611月9日(月曜日)10時00分から11時30分まで 性教育を家庭でどう伝えるか『子育て座談会』性教育座談会 NPO法人ピルコン理事長染谷明日香氏 レクリエーションホール(文京シビックセンター地下1階)
7 12月4日(金曜日)10時00分から12時00分まで  安心して思春期・反抗期を迎えるために(小中学校の児童生徒の保護者)NPO法人ハートフルコミュニケーション菅原裕子氏 レクリエーションホール(文京シビックセンター地下1階)
Search for:

イベントカレンダー

7月 2022
日月火水木金土
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
« 6月   8月 »

最近の投稿

  • 保護中: サークル参加のお誘い
  • 父母と先生の会 会則等
  • 保護中: 令和3年度 父母と先生の会 年度末総会決議結果のご報告
  • サークル活動のお知らせ
  • 令和3年度 スクールガード連絡会及び第5回スクールガード活動報告

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

カテゴリー

  • こどもひろば
  • ご意見箱
  • サークル活動
  • ボランティア
  • リサイクル
  • 三役ブログ
  • 会則等
  • 区への要望
  • 各委員会からのお知らせ
  • 各種イベント・お知らせ
  • 家庭教育講座
  • 小P連からのお知らせ
  • 文京区からのお知らせ
  • 未分類
  • 本部からのお知らせ
  • 総会
  • 運営委員会だより
  • 青少年健全育成会からのお知らせ
  • 父母と先生の会とは
  • 本部からのお知らせ
  • 運営委員会だより
  • 各種イベント・お知らせ
  • サークル活動
  • ボランティア
  • こどもひろば
Copyright © 2022 文京区立小日向台町小学校 父母と先生の会. All rights reserved.